人気観光!!日本の風物詩「屋形船」の楽しみ方と魅力とは?!

屋形船は、現在多くの人が注目を集めている娯楽です。日本の伝統文化や風情を感じる事が出来るとして、時代を超えて多くの人を魅了する娯楽として復活しています。ここでは、屋形船の魅力をお届けします。

 

屋形船の魅力について




 
開放的な空間で特別な時間を満喫する事が出来る


屋形船は、潮の香りや心地良い海風を感じたり、目の前に広がる水上の開放感を感じたり、水上での非日常的な時間を満喫できる至福のひと時を過ごす事が出来ます。河川、広々と広がる東京湾、有名な観光スポット等、船上から体感する東京観光はいつもの観光とは少し異なり、都会の騒がしい空間から抜け出して小旅行をしているような気持ちにさせてくれます。いつも眺めている東京の街並みを違う角度から見渡せば、新しい東京の魅力を知る事が出来ます。
 
四季によって楽しみ方が様々ある事


春は桜が満開になった隅田川を見渡せたり、夏は自然の海風に吹かれて涼しさを感じたりする事が出来ます。秋は気温が低くなって澄み渡った空気の中で東京の綺麗な夜景を楽しんだり、冬は船内で温かい鍋を囲んで宴会を楽しんだりする事が出来ます。このように、屋形船の楽しみと言うのは1年を通して色々あり、いつの時期でも日本の粋な娯楽を楽しむ事が出来ます。
 
美味しい料理とお酒を楽しむ事が出来る


屋形船では、美味しい料理とお酒を嗜みながら至福の時間を味わう事が出来ます。屋形船の定番料理である天麩羅や新鮮なお刺身等に舌鼓を打ったり、美味しいお酒を仲間と酌み交して楽しい会話をしたり、楽しい時間を過ごす事が出来ます。大人数で賑やかに乗ったり、少人数でゆっくりした時間を過ごしたりする事も可能です。このように、各利用者楽しみ方によって至福の時間を満喫する事が出来ます。


 

屋形船の基本的な内容について




一般的に屋形船の運営会社の事を船宿と言い、屋形船を利用する場合には船宿に予約する事が必要です。屋形船にも船の大きさがあり、収容人数が10名~100名程度まで船のサイズによって収容出来る人数も限られています。
乗船時間は約2時間半~3時間程度で、その間に美味しい料理や飲物を飲食して楽しみながら遊覧を楽しむと言うのが基本的な屋形船のスタイルです。東京で体験出来る屋形船には、どの船も室内設備がしっかりしており、冷暖房、カラオケ、水洗トイレ等が完備されています。屋形船は年中運営しているので、いつ利用しても各時期にあった楽しみ方で粋な時間を過ごす事が出来ます。

 
屋形船の貸し切り船とは?


一般的に屋形船は貸し切りタイプがポピュラーです。貸し切り出来るための人数は、各船宿やそれぞれの船の規模により異なりますが、10名からの少人数に対応している船宿から、100名超えの人数であっても乗船可能な大型船の船宿まで色々なタイプがあります。 貸し切りでは、大人数で飲食をワイワイと楽しむ事が出来るのが最大の魅力です。特別、宴会に限らなくても、忘年会、新年会、歓送迎会、季節の伝統行事、研修会等、様々なシーンで利用する事が出来ます。他にも、結婚披露宴、結婚式の二次会、法事等でも利用する事が出来るので、屋形船の活用の幅は大きくなっています。
 
屋形船の乗り合い船とは?


乗り合い船は、複数の少数人のグループが1隻の屋形船に乗り合わせるスタイルです。なので、気軽に家族、夫婦、カップル、友人と言った少人数でも利用する事が出来ます。なので、利用者それぞれに同じ船内で楽しいひと時を楽しむのが乗り合い船です。 美味しい料理お酒や屋形船の粋で洒落た雰囲気は貸し切り船同様に味わう事が出来て、少人数でも利用出来るのが魅力となっています。 乗り合いの場合、基本的に毎日出船してはいないので、出船している日は各船宿によって違ってきます。なので、乗り合い船のスケジュールを事前に確認して、自分達が希望する日時があるか運営会社の空席状況をチェックしてみる事がポイントです。他にも、出船する時間帯も各船宿によって決まっているのでその辺も確かめておきましょう。
 
屋形船の遊覧時間とは?


屋形船の遊覧時間は、一般的におよそ2時間半~3時間程となっています。船舶の中には、お手軽なお昼のランチコースを提供している所もあり、遊覧時間が1時間半や2時間と言った短時間の遊覧を楽しむ事の出来るプランも用意されています。 しかし、春のお花見コースや夏の花火大会等では、遊覧時間が長くなったり、遊覧時間が変動したりする場合もあります。
 
屋形船の出船時間帯とは?


屋形船の貸し切り船の出船時間は、それぞれ自分が希望している船宿の出船可能な時間の中で、自由に時間帯を決める事が可能です。日中であれば昼食の時間帯、夕方になったら夕食の時間帯等、どの時間帯を利用するかは利用者の目的に合わせて選ぶ事が可能です。例えば、平日であれば仕事終わりで集合出来る可能な時間帯で予約したり、週末であれば屋形船からの帰り時間等を考えて予約したり、色々考慮して最適な時間で遊覧を楽しむ事が可能です。
 
一年中営業している屋形船


屋形船と聞くと、夏に利用出来るイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。しかし、実際の屋形船は、夏の納涼船の他にも、春にはお花見や歓送迎会として、冬には忘年会や新年会として、多岐に渡り利用されています。運営会社によっては、お正月やお盆の時期には営業を休んでいる所もありますが、基本的には一年中屋形船は営業しています。なので、日本の四季折々のその時期に開催されるイベントや季節毎の楽しみ方等、様々な屋形船の楽しみ方を堪能する事が出来ます。


 

屋形船の料理と料金について



 
屋形船の料金設定


屋形船を利用する場合、大人一人当たりの乗船料金は一万円程度が相場です。料金の内訳は、乗船料、料理、飲み放題等の料金が含まれています。また、会社の接待として利用する場合、ワンランク上の高級食材を取り入れた料理コース等も用意されています。大体、一万三千円~二万円が相場です。他にも、料金設定がリーズナブルで手頃なランチコースを提供している船宿もあります。なので、自分の条件や希望に合った最適なコースプランを選んで利用する事が出来ます。
 
屋形船で提供される料理
 
名物の天婦羅料理

屋形船で提供される王道料理と言うと揚げたての天婦羅が名物です。各船宿では、屋形船の名物である天婦羅にはこだわりを持っている所が多く、揚げ方、使用する油にもこだわっています。利用者は、船内の厨房で揚げられた、揚げたてのホヤホヤの天婦羅を堪能する事が出来るので、一番美味しい状態の料理を心置きなく楽しむ事が出来ます。
 
新鮮な海鮮料理


屋形船の王道料理のもう一つが、厳選された新鮮な魚介類のお刺身です。東京には築地市場があり、新鮮な魚介類を仕入れる事が出来ます。そんな新鮮な魚介類を屋形船でも美味しく味わう事が可能です。季節によってお刺身で提供されるネタも変わるので、季節毎に色々な種類のお刺身が出て来るので、旬なネタを楽しめる所も魅力です。
 
その他の料理


屋形船では、王道の屋形船料理の他にも各船宿によって色々な料理が提供されています。利用する船宿によって個性が最も現れる所でもあります。例えば、ベジタリアン用の料理を用意していたり、マグロを思う存分堪能出来るマグロづくしコースがあったり、利用者の食文化や好み等を考慮された料理も提供されています。なので、自分達に合った船宿を探して選択する事が可能です。
また、寒い冬季になると、殆どの船宿では鍋料理が提供されます。各船舶によって鍋が始まる時期は違うので、屋形船で鍋を楽しみたい場合は鍋料理が始まっているか事前に確認しましょう。


【貸切】東京の屋形船

sailing club

葉山 SUPスクール

葉山 SUP体験